7ハウス・7番目の部屋|彌彌告(みみこ)のホロスコープ占い

7ハウス・7番目の部屋

各メディアで話題の彌彌告(みみこ)流ホロスコープ占い。その中で太陽が7番目のお部屋(7ハウス)に配置された人の運勢について解説していきます。
無料占い
あなたの太陽のハウス(部屋)&星座をチェック!
※不明の場合は明石市(兵庫県)で占います

あなたのホロスコープ

  • 太陽
  • 水星
  • 金星
  • 火星
  • 木星
  • 土星
  • 天王星
  • 海王星
  • 冥王星

※出生時間・出生地によっては結果が一部ずれることがあります。

目次
h2

彌彌告(みみこ)流ホロスコープとは

彌彌告(みみこ)流ホロスコープは、生年月日・生まれた場所・時間から、その人の生まれ持った宿命を読み解きます。
10種類の天体をホロスコープ上の12の部屋(ハウス)に配置し、そのかけ合わせで占います。

h2

第7ハウスが持つ意味

7番のお部屋は、一対一の関係性を司る場所なんです。それは、パートナーシップであったり、親しい友人、ビジネスでの提携関係といった、特定の相手との結びつきを深く示すものなんですね。このお部屋が活発な場合、相手との間に強い絆を築き、互いに影響を与え合いながら成長していくことになります。特に、結婚という形だけでなく、人生を共に歩む大切な人との出会いを強く引き寄せる力があるんです。
また、このお部屋は、自分にはない魅力や才能を持った人を自然と引き寄せる傾向があるんです。相手から刺激を受け、新しい自分を発見することもありますね。そして、対人関係において公平であることを重んじるので、協力し合うことでより大きな成果を生み出すことができるでしょう。争いごとを避け、平和的な解決を模索する姿勢は、多くの人に安心感を与えます。だからこそ、周りとの調和を大切にし、お互いを尊重する関係性を築くことが、このお部屋の持つ力を最大限に引き出す鍵になるんです。

h2

第7ハウスに太陽がある人の特徴

太陽が7番のお部屋に入っている人は、人間関係やパートナーシップが人生においてとても大切な要素となるタイプなんです。自分の個性や輝きを、誰かと関わる中で見つけていくという特徴があります。特に、公的な場での対人関係や協力体制を築くことで、本来持っている才能を最大限に発揮できるでしょう。自分自身の生き方や使命も、他者との関係性の中で明確になっていくんですね。
この配置を持つ人は、結婚や長期的なパートナーシップによって人生が大きく発展しやすいんです。理想の結婚相手は、自分らしさを尊重し、応援してくれる人でしょう。社会的地位のあるパートナーと縁があるかもしれません。お互いに支え合い、対等な関係を築くことで、公私ともに充実した人生を歩める可能性を秘めています。ストレートな愛情表現をすることで、華やかな恋愛を経験できるでしょう。人間関係の調和を大切にし、常にオープンな心で他者と接していくことが、とっての成功と幸せに繋がっていきますよ。

h2

第7ハウス太陽の12星座ごとの意味

7番目のお部屋に太陽があるということに加え、さらに12星座が何座であるかにより、詳細に占えます。

牡羊座

自己を確立し、人生を輝かせる人

牡牛座

安定したパートナーシップで自己実現する人

双子座

対人関係で自己を発揮し、会話から良い縁を掴む人

蟹座

家族のような深い愛情を育む人。

獅子座

創造的なパートナーシップを築く人

乙女座

自分らしさを活かし信頼されるタイプ

天秤座

対人関係で輝き幸せを掴む人

蠍座

深い絆を求める関係性と自己成長

射手座

パートナーシップで自己実現し成長する人

山羊座

人との縁で成長し、堅実な関係を築く人

水瓶座

協力関係やパートナーシップで自己を実現し、個性を輝かせる人

魚座

共感力で人間関係を豊かにし、幸せを掴む人

h2

「彌彌告の占いーホロスコープ&タロット」ではより詳細に占えます

彌彌告(みみこ)監修公式占いサイト「彌彌告の占いーホロスコープ&タロット」では、太陽だけではなく、10天体を利用して、人生のテーマ・才能・恋愛・必殺技など、生まれ持ったものを詳細に占えます。
また、1歳〜60歳の転機や、相性占い、タロット占い、状況別占いなど、バラエティ豊かなコーナーで100メニュー以上の占いを使いたい放題!
是非登録して占ってみてください。

登録してもっと占う

関連キーワード

ホロスコープ占い(13) ハウス(部屋)(12) 突然ですが占ってもいいですか?(13) 太陽(12) 7ハウス(7番目のお部屋)(1)

関連記事

人気記事

最新記事

カテゴリー

タグ

#突然ですが占ってもいいですか? #ホロスコープとは? #太陽 #1ハウス(1番目のお部屋) #2ハウス(2番目のお部屋) #3ハウス(3番目のお部屋) #4ハウス(4番目のお部屋) #5ハウス(5番目のお部屋) #6ハウス(6番目のお部屋) #7ハウス(7番目のお部屋) #8ハウス(8番目のお部屋) #9ハウス(9番目のお部屋) #10ハウス(10番目のお部屋)) #11ハウス(11番目のお部屋) #12ハウス(12番目のお部屋)
彌彌告の占い‐ホロスコープ&タロットTOPへ